2018.03.21 06:22|その他|
温室の中では、カリブラコアの摘芯作業が行われています。

カリブラコアは、摘芯によって切り戻しをすればするほど、枝数が増えて、株張がよくなります。
ただ、切り戻しをすると、1ヶ月くらいは花がない期間ができてしまい株だけの状態になります。
でも、その切り戻し後は、よりボリュームアップした株ばりになって、見事な状態になります。
松原園芸でのカリブラコアのポット苗の生産ラインは、2度の摘芯作業をして株のボリュームを出して作っています。
これから約1ヶ月後の出荷を目指してしっかり管理をして行きます!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

カリブラコアは、摘芯によって切り戻しをすればするほど、枝数が増えて、株張がよくなります。
ただ、切り戻しをすると、1ヶ月くらいは花がない期間ができてしまい株だけの状態になります。
でも、その切り戻し後は、よりボリュームアップした株ばりになって、見事な状態になります。
松原園芸でのカリブラコアのポット苗の生産ラインは、2度の摘芯作業をして株のボリュームを出して作っています。
これから約1ヶ月後の出荷を目指してしっかり管理をして行きます!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト