今日は、鉢上げしたポット苗へ置き肥をしています。
松原園芸では、数種類の肥料を追肥用に使い分けていますが、今回、入れている肥料は、ゆっくりと効いてくる緩効性肥料です。

小さな粒々の肥料ですが、ショットくんという肥料入れ専用の道具を使うことで、全てのポットに均一に入れて行くことができます!
道具を使うと言っても、一つ一つ、手作業で行なっていきます。
肥料の入れる位置も全て均一、、、

これも手作業だからできる丁寧な仕事!
この植物も元気に育ってくれるように、しっかりと管理していきますよ〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
松原園芸では、数種類の肥料を追肥用に使い分けていますが、今回、入れている肥料は、ゆっくりと効いてくる緩効性肥料です。

小さな粒々の肥料ですが、ショットくんという肥料入れ専用の道具を使うことで、全てのポットに均一に入れて行くことができます!
道具を使うと言っても、一つ一つ、手作業で行なっていきます。
肥料の入れる位置も全て均一、、、

これも手作業だからできる丁寧な仕事!
この植物も元気に育ってくれるように、しっかりと管理していきますよ〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト