2018.07.04 06:22|その他|
これは、ペラルゴニウムの種子が出来上がるまでの過程なのですが、種子ができる時って、植物がどうしたいのかがよくわかるんです。
花が咲いた時は、上を向いて咲くのですが、これが結実すると、、、すぐに下を向いてしまいます(写真1枚目)。

そして、しばらくして、実が茶色くなってくると、真上に向いてきます。

最後に、種子を飛ばすように少しづつ種子がくるりと出てきます。

植物も一つの花の枝だけでも、こんなにも動きがあります。
実ができたばかりは、獲物から隠れるようにしゃがみこんで、、、
種子ができたら、できる限り遠くに飛んでいけるように、上を向いて散布の準備をする、、、
植物も色々と工夫をして、生きているということがよくわかりますよね〜!
他の植物でも種子ができる時は、面白い動きをするものもあったりするので、たまに観察してみるのもいいもんですよ〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
花が咲いた時は、上を向いて咲くのですが、これが結実すると、、、すぐに下を向いてしまいます(写真1枚目)。

そして、しばらくして、実が茶色くなってくると、真上に向いてきます。

最後に、種子を飛ばすように少しづつ種子がくるりと出てきます。

植物も一つの花の枝だけでも、こんなにも動きがあります。
実ができたばかりは、獲物から隠れるようにしゃがみこんで、、、
種子ができたら、できる限り遠くに飛んでいけるように、上を向いて散布の準備をする、、、
植物も色々と工夫をして、生きているということがよくわかりますよね〜!
他の植物でも種子ができる時は、面白い動きをするものもあったりするので、たまに観察してみるのもいいもんですよ〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト