fc2ブログ
2018.07.29 06:22|その他
これはタネまきをしたプラグトレイです。

IMG_5670.jpg

このトレイからたくさんの芽が出てきました!

これがハボタンの赤ちゃんですよ〜!

IMG_5685.jpg

たくさんタネ蒔きをしていますが、この発芽までがとっても気を使います。
なにせ、、、この暑さ!
暑すぎて、発芽不良にならないか、、、芽が出てきてくれるまで心配です。

IMG_5674_20180729052731b18.jpg

そして、、、今度は、この小さな苗で暑さに耐えながら育っていってもらわなければなりません。。。。
これも大変なことです!

ハボタンは特にアブラナ科の植物なので、虫の戦いも始まります。
気がつけば、モンシロチョウやヨトウ虫などが付いています。
もちろん、小さな苗ではそんな虫たちの幼虫さんには一晩で食べつくされてしまいます。
それから、暑くて湿度も高いと、病気も発生しやすくなります。
病気と虫、、、、どちらからも守りながら、この小さな苗を育てていきますよ〜。



お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR