2018.10.17 06:22|その他|
今年のビオラは、使う土、それから肥料も色々と変えてみました!

そしたら、、、、
根の張り方が、グッとよくなりました!

満遍なく均等に、、、
そして、こんなに根が張ってきてもポットの底には根巻きがない!

今年は、4月から色々な植物で、地上部よりも地下部の根がより元気にしっかり張るような栽培方法の研究をしていました。
土の配合を変え、使う肥料成分を変え、潅水方法を変え、、、、
今までの方法から、だいぶ変更をしてきました!

根がしっかり張ると、植物が長持ちするようになります!
店頭でも成長し続けて、さらに植え替えてもよく育つようになります。
ポットという限られた空間の中で、いかに良い状態を作ってあげるか、
これは植物によっても条件が違うので、日々、研究と観察が必要になります。
まだまだ、技術の進歩の余地があるので、今年の成果をもとに、さらによくなる技術を構築していこうと思います!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

そしたら、、、、
根の張り方が、グッとよくなりました!

満遍なく均等に、、、
そして、こんなに根が張ってきてもポットの底には根巻きがない!

今年は、4月から色々な植物で、地上部よりも地下部の根がより元気にしっかり張るような栽培方法の研究をしていました。
土の配合を変え、使う肥料成分を変え、潅水方法を変え、、、、
今までの方法から、だいぶ変更をしてきました!

根がしっかり張ると、植物が長持ちするようになります!
店頭でも成長し続けて、さらに植え替えてもよく育つようになります。
ポットという限られた空間の中で、いかに良い状態を作ってあげるか、
これは植物によっても条件が違うので、日々、研究と観察が必要になります。
まだまだ、技術の進歩の余地があるので、今年の成果をもとに、さらによくなる技術を構築していこうと思います!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト