2019.02.07 06:22|その他|
ズラーっと並んだ苗は、カリブラコアの苗です。

ポットに植えられて、少し成長してきたので、摘芯作業をしていきます。
ビョーンっと伸びた枝を切り戻してあげるのが摘芯作業です。

これを切り戻してあげると、、、

こんなに小さくなりました!
カリブラコアは、切り戻しをしてあげると、脇芽が出てくるので、株張が良くなっていきます。

今回は、1回目の摘芯作業ですが、
松原園芸では、このあと伸びてきた枝をさらに2回目の摘芯作業をします。
手間を2倍かけて作っていくんです!
そうすると、ボリュームがある株張になって、花もたくさん咲いてくれます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ポットに植えられて、少し成長してきたので、摘芯作業をしていきます。
ビョーンっと伸びた枝を切り戻してあげるのが摘芯作業です。

これを切り戻してあげると、、、

こんなに小さくなりました!
カリブラコアは、切り戻しをしてあげると、脇芽が出てくるので、株張が良くなっていきます。

今回は、1回目の摘芯作業ですが、
松原園芸では、このあと伸びてきた枝をさらに2回目の摘芯作業をします。
手間を2倍かけて作っていくんです!
そうすると、ボリュームがある株張になって、花もたくさん咲いてくれます!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト