昨日に引き続き、後編です!
オダマキ、いつもは凍りついて、葉が枯れる時期ですが、暖冬のおかげで、枯れずに青々してしまっているので、強制的に冬の知らせをしてあげることにしました!

それが、古い葉を取り除く作業です。
オダマキさんにちゃんと冬がきましたよ〜って、教えてあげるために、強制的に落葉をしてあげます。

これから、、、

こんな感じに!
とはいうものの、
こんなこと、したことありません。
なので、どうなるかわかりません。
でも、ちょっとオダマキさんの気持ちになって考えてみると、
冬がなかなか来ないね〜、まだお花は準備しなくて大丈夫だね〜、
って思っているかもしれないので、、、、
そんなことはないよ〜、
しっかり冬が来たから、そろそろお花の準備した方がいいんじゃないの〜って、教えてあげる、そんな気持ちで古い葉を落としています。

さ〜これで、オダマキさんがしっかり冬を感じてくれるかな〜?!
なんでも、実験、試して、検証して、次に活かす!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも參加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらも1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
オダマキ、いつもは凍りついて、葉が枯れる時期ですが、暖冬のおかげで、枯れずに青々してしまっているので、強制的に冬の知らせをしてあげることにしました!

それが、古い葉を取り除く作業です。
オダマキさんにちゃんと冬がきましたよ〜って、教えてあげるために、強制的に落葉をしてあげます。

これから、、、

こんな感じに!
とはいうものの、
こんなこと、したことありません。
なので、どうなるかわかりません。
でも、ちょっとオダマキさんの気持ちになって考えてみると、
冬がなかなか来ないね〜、まだお花は準備しなくて大丈夫だね〜、
って思っているかもしれないので、、、、
そんなことはないよ〜、
しっかり冬が来たから、そろそろお花の準備した方がいいんじゃないの〜って、教えてあげる、そんな気持ちで古い葉を落としています。

さ〜これで、オダマキさんがしっかり冬を感じてくれるかな〜?!
なんでも、実験、試して、検証して、次に活かす!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも參加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらも1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト