2020.02.07 08:23|未分類|
昨日、ちょっとラベルのデザイン案をご紹介したペチュニアの新品種『紫小紋』です。
このペチュニアは、GreenSnapさんで企画した名前募集のコーナーで、決定しました。

商品を開発して、、、
これはいいな〜となって、
じゃあ、今までやったことのない方法で、品種の名前をつけてみよう、という感じで、企画したのが今回のペチュニアです。

そして、もう一社、この企画を一緒に運営してくれたのが、豊明花きさんです。
松原園芸が商品開発、そして、Greensnapさんで名前を決定、ラベルのデザイン、豊明花きさんがお花屋さんへ情報発信、松原園芸が生産、豊明花きさんがお花屋さんへお届け、という感じで、コラボレーションすることで、この企画がしっかり流れる仕組みになりました。
今は、まだまだ小さな苗が温室の中で、元気に育っているところです。
この春が待ち遠しいですね〜!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも參加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらも1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
このペチュニアは、GreenSnapさんで企画した名前募集のコーナーで、決定しました。

商品を開発して、、、
これはいいな〜となって、
じゃあ、今までやったことのない方法で、品種の名前をつけてみよう、という感じで、企画したのが今回のペチュニアです。

そして、もう一社、この企画を一緒に運営してくれたのが、豊明花きさんです。
松原園芸が商品開発、そして、Greensnapさんで名前を決定、ラベルのデザイン、豊明花きさんがお花屋さんへ情報発信、松原園芸が生産、豊明花きさんがお花屋さんへお届け、という感じで、コラボレーションすることで、この企画がしっかり流れる仕組みになりました。
今は、まだまだ小さな苗が温室の中で、元気に育っているところです。
この春が待ち遠しいですね〜!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも參加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらも1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト