fc2ブログ

偶然出てきた変わり色はどうする?

2016.12.13 06:22|その他
たくさん種子をまいて育てていると、ときどき変わった子に出会えたりします。

これはパンジーですが、花色にストライプ模様が出ています。

IMG_8144.jpg

普通のパンジーの中から偶然出てきた変わり色です。

花で新しい品種を作るときは、こういった偶発的な突然変異個体を使って、交配をしていって、新しい花色などを作っていったりします。

なので、こういう変異株に出会えることは、とってもラッキーなことです。
こういうのを見つけた瞬間は、新しい品種が作れるかも!っと気が高ぶりますが、そのあとに、この株を使ってどんな商品ができるかイメージを膨らましていくことが重要になります。

この模様から、お客様が使うシーンはどんなところだろうか??
寄せ植え、花壇、鉢植え、、、etc.
そんな妄想をどんどん膨らませていきます。

そうすると、、、う〜ん、イメージがわかない、、、ということもあります。
もちろん、これは個人的な感覚なので、商品開発者次第で、このパンジーもこういうシーンで使えるという案が浮かべば、商品作りをスタートさせても良いでしょう。
でも、今回のパンジーでの模様は、イメージがわかないので、商品化に向けて、何かをするというアクションはとりません。

いろいろな種子をまいていると、こういったちょっと違うという個体に出会うことが度々ありますが、それがすべて商品になるということはなく、商品化すべきイメージやストーリーがその個体にあるかどうかを見極めることが重要になってきます。
珍しいだけでは、商品になりえないこともありますので。
なので、商品をつくるためのには、その感覚をしっかり磨いていく努力をしなければなりませんね〜。






お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR