いろいろな種類のペチュニアをポットへ鉢上げ
2017.01.20 06:22|その他|
いろいろな種類のペチュニアをポットへ鉢上げしています。

写真1枚目は、ペチュニアを挿し芽して作ったプラグ苗です。
松原園芸で生産しているペチュニアは、すべて自社開発の品種だけなので、このプラグ苗の生産もすべて自分たちで行っています。

このプラグ苗もなかなかよい感じに仕上がってくれました。
この苗をポットへ植え付けて、

その後、肥料をあげたり、摘芯をしたりして作りこんでいきます。

今年は、一気に品種の数が増えて、ペチュニアだけでも、30品種以上作っていきます。
今年は、新作が一気に増えてきたので、楽しみにお待ちいただければ幸いです!
写真5枚目は、ご参考までに、こんな色合いのセミダブルタイプのペチュニアも植えています。

妖精のチュチュシリーズの新色ラインナップの一つです。
今年も新しいサプライズをどんどんご提案していけるように頑張っていきますよ〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

写真1枚目は、ペチュニアを挿し芽して作ったプラグ苗です。
松原園芸で生産しているペチュニアは、すべて自社開発の品種だけなので、このプラグ苗の生産もすべて自分たちで行っています。

このプラグ苗もなかなかよい感じに仕上がってくれました。
この苗をポットへ植え付けて、

その後、肥料をあげたり、摘芯をしたりして作りこんでいきます。

今年は、一気に品種の数が増えて、ペチュニアだけでも、30品種以上作っていきます。
今年は、新作が一気に増えてきたので、楽しみにお待ちいただければ幸いです!
写真5枚目は、ご参考までに、こんな色合いのセミダブルタイプのペチュニアも植えています。

妖精のチュチュシリーズの新色ラインナップの一つです。
今年も新しいサプライズをどんどんご提案していけるように頑張っていきますよ〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト