ペチュニア植えてあります
2017.01.30 06:29|その他|
ここには、ペチュニアが植えてあります。

まだ、1月ですから、さすがに花は咲いていません(苦笑)。

寒くて、日が短い時期は、生育もとってもゆっくりになります。
そして、暖かくなると一気に爆発したように、生育スピードが上がっていきます。
このペチュニアたちは、今、9品種ほど栽培しています。
全部、松原園芸で開発したオリジナル品種です。
しかも、その中の8品種は、今年の新作です。

中には、写真3,4枚目のようなシックな大人色のペチュニアもあったりします。(この写真は昨年撮ったものです。)
とくにこの品種は、ちょっと特殊な色合いでありながら、とっても丈夫な性質をもっています。

このあと、大きくなってきたら、摘芯をして、株のボリュームを出していきますよ〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

まだ、1月ですから、さすがに花は咲いていません(苦笑)。

寒くて、日が短い時期は、生育もとってもゆっくりになります。
そして、暖かくなると一気に爆発したように、生育スピードが上がっていきます。
このペチュニアたちは、今、9品種ほど栽培しています。
全部、松原園芸で開発したオリジナル品種です。
しかも、その中の8品種は、今年の新作です。

中には、写真3,4枚目のようなシックな大人色のペチュニアもあったりします。(この写真は昨年撮ったものです。)
とくにこの品種は、ちょっと特殊な色合いでありながら、とっても丈夫な性質をもっています。

このあと、大きくなってきたら、摘芯をして、株のボリュームを出していきますよ〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト