fc2ブログ

温室の中で、ミニ田んぼ

2017.02.21 06:22|その他
温室の中では、ミニ田んぼができています(笑)!

IMG_0921.jpg

写真1, 2枚目は、イネのプラグ苗です。

IMG_0925.jpg

まず、そもそも、イネをプラグ苗としてつくること自体、非常識です!
そして、こんなに早い時期にタネまきして、イネの苗を作るのも非常識!
育苗に水を張っていないで、イネを育てているのも普通じゃないです。

松原園芸は、いつも常識はずれなことばかりしています(笑)

このイネは、松原園芸のオリジナル商品、その名も「オリザ de ショコラ」です!
なんといっても、葉が美し〜い、イネなんです。

IMG_3823.jpg

写真3枚目が出荷サイズですが、このころには、きれいなチョコレート色の葉になっていて、夏のあいだカラーリーフとして楽しめてしまいます。
このイネは、水を張って育てる必要がないので、寄せ植えや花壇に植えても、ちゃんと育って、最後は稲穂がしっかり出てきてくれます。

銅葉イネ POP

今は、写真1枚目のようにまだまだ、小さい苗ですが、この小さいころは、葉の先端だけが色づいています。
イネだけに、とっても可愛イ〜ネ!なんて。。。。

じつは、このオリザ de ショコラは今、さらなる進化を遂げようとしています。
来年には試作品ができるかもしれませんが、さらなるイイネをつくるための新商品開発中です。
今、構想中の商品が出来上がったら、きっととってもきれいだろうな〜と妄想中です!




お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR