モナガーデンさんから頂いた寄せ植えのお写真です
2017.03.27 06:22|その他|
今日紹介するのは、モナガーデンさんから頂いた寄せ植えのお写真です。

モナガーデンさんは、兵庫県宝塚市にあるお花屋さんです。
ブログもされているので、ご興味ある方はこちらも御覧ください。
http://blog.livedoor.jp/monagarden/
この寄せ植えは、ギャザリングという手法をつかって作られた寄せ植えです。
この中のオステオスペルマムと白のマーガレットは、松原園芸の品種です。

このオステオスペルマムは、何と言っても花首を伸ばすように改良をしていって、今年からようやくデビューした新品種です。
今回使っていただいたのは、パティエ ストライプオレンジです。
それから、白花のマーガレットは、まだ正式な名前を決めかねている新作マーガレットです。
蕾が淡いピンクから、開くにつれて、白へと変化していきます。
このマーガレットの一番の特徴は、葉の形と草姿です。
葉はあまりゴワゴワ感がなく、草姿がふわっとした感じになります。
作り込まれた植物と真逆をいくイメージで、ふわっと風に揺れる野に咲く可憐なマーガレットといった感じのイメージで作りました。

この寄せ植えでは、しっかりとしたアクセントの赤のマーガレットに、立体感を演出するジャスミンが一緒に植え込まれています。
情熱的な気持ちが湧いてきそうな、元気の出る寄せ植えですよね〜!
オレンジと赤ってすごく相性がいいんですね〜。
モナガーデンさん、いつもありがとうございます!
とっても勉強になりました!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

モナガーデンさんは、兵庫県宝塚市にあるお花屋さんです。
ブログもされているので、ご興味ある方はこちらも御覧ください。
http://blog.livedoor.jp/monagarden/
この寄せ植えは、ギャザリングという手法をつかって作られた寄せ植えです。
この中のオステオスペルマムと白のマーガレットは、松原園芸の品種です。

このオステオスペルマムは、何と言っても花首を伸ばすように改良をしていって、今年からようやくデビューした新品種です。
今回使っていただいたのは、パティエ ストライプオレンジです。
それから、白花のマーガレットは、まだ正式な名前を決めかねている新作マーガレットです。
蕾が淡いピンクから、開くにつれて、白へと変化していきます。
このマーガレットの一番の特徴は、葉の形と草姿です。
葉はあまりゴワゴワ感がなく、草姿がふわっとした感じになります。
作り込まれた植物と真逆をいくイメージで、ふわっと風に揺れる野に咲く可憐なマーガレットといった感じのイメージで作りました。

この寄せ植えでは、しっかりとしたアクセントの赤のマーガレットに、立体感を演出するジャスミンが一緒に植え込まれています。
情熱的な気持ちが湧いてきそうな、元気の出る寄せ植えですよね〜!
オレンジと赤ってすごく相性がいいんですね〜。
モナガーデンさん、いつもありがとうございます!
とっても勉強になりました!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト