FAJ 2013秋ポットプランツコンテストで銀賞を受賞!
2013.11.08 06:00|ゼラニウム|
先日、東京にある花の市場フラワーオークションジャパン(FAJ)にて、
2013秋ポットプランツコンテストが開催されました。
松原園芸では、今現在、出荷中のモミジバゼラニウムを出展しました。

こちらがモミジバゼラニウム(学名Pelargonium × hortorum)ですが、
なんと、、、、
なんと、、、、
銀賞に入賞しました!!!
(パチパチパチパチ〜拍手〜)

葉のモミジのような紅葉した色合いがとってもきれいですよね〜。
特に今の時期は日光にしっかり当てると、
葉の赤味がよりはっきりと出てきて、きれいに紅葉した様な色合いになります。
モミジバゼラニウムの葉の色合いは、一年中この色合いなので、
花が咲かないときでも、カラーリーフとして楽しめます。
こちらモミジバゼラニウムは、今現在、3.5号(直径10.5cm)ポット苗で、販売していま〜す。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2013秋ポットプランツコンテストが開催されました。
松原園芸では、今現在、出荷中のモミジバゼラニウムを出展しました。

こちらがモミジバゼラニウム(学名Pelargonium × hortorum)ですが、
なんと、、、、
なんと、、、、
銀賞に入賞しました!!!
(パチパチパチパチ〜拍手〜)

葉のモミジのような紅葉した色合いがとってもきれいですよね〜。
特に今の時期は日光にしっかり当てると、
葉の赤味がよりはっきりと出てきて、きれいに紅葉した様な色合いになります。
モミジバゼラニウムの葉の色合いは、一年中この色合いなので、
花が咲かないときでも、カラーリーフとして楽しめます。
こちらモミジバゼラニウムは、今現在、3.5号(直径10.5cm)ポット苗で、販売していま〜す。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト