fc2ブログ

クイズ!八重咲きはどっち?!

2017.09.08 06:22|その他
昨日のお話のつづきです。

IMG_8353.jpg

この小さな苗はストックの苗です。

種子を播いて、だいたい1ヶ月くらいでこのくらいの大きさになります。

そして、2本の苗を並べてありますが、1つは一重咲き、もう一つは八重咲きになります。


さて、どっちが八重咲きになるでしょうか??


IMG_8346_2017090805283299c.jpg


答えは、、、、

右側の苗です。

何回かお話してきましたが、ストックは大抵の品種は種子を播くと、一重と八重が半々の割合ででてきます。
営利生産上、八重咲きだけをつくろうとするためには、この苗の時点で、八重咲きだけを選んでいく、八重鑑別が必要になります。
八重と一重の株は、小さな苗の段階でも幾つか違いがでてきます。
その違いを見分けて鑑別をしていきます。
こんな小さな苗ですが、だいたい1本あたり1.1秒くらいで鑑別をしていってポットへ植え付けていきます。

IMG_5172_20170908052836595.jpg

ポットへ上げて出来上がってくると、写真3枚目のような形でトレーに詰められて出荷をしていきます。





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR