こんなもの作ってみましたシリーズ!
2017.09.09 06:22|その他|
こんなもの作ってみましたシリーズ!
今年の秋はいろいろなカラーリーフにもチャレンジしてみていて、これはセリの『フラミンゴ』(Oenanthe javanica 'Flamingo' )という品種です。

セリなので、日本に普通に生えている植物なので、日本の気候で問題なく育ちます。
この品種は斑入りなのですが、気温がもう少し下がってくると、ピンク色の変わってきて、とっても綺麗になっていきます。

気温が高いと、枝がどんどんのびてくるので、伸びすぎた枝は切り戻しをして形を整えてあげるときれいに保てます。
単品で大きな鉢に植え込んでも、紅葉してくると、驚くほどきれいなリーフになりますよ〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今年の秋はいろいろなカラーリーフにもチャレンジしてみていて、これはセリの『フラミンゴ』(Oenanthe javanica 'Flamingo' )という品種です。

セリなので、日本に普通に生えている植物なので、日本の気候で問題なく育ちます。
この品種は斑入りなのですが、気温がもう少し下がってくると、ピンク色の変わってきて、とっても綺麗になっていきます。

気温が高いと、枝がどんどんのびてくるので、伸びすぎた枝は切り戻しをして形を整えてあげるときれいに保てます。
単品で大きな鉢に植え込んでも、紅葉してくると、驚くほどきれいなリーフになりますよ〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト