カリオプテリス グランブルー
2017.09.11 06:22|その他|
こちらは、カリオプテリス(クマツヅラ科 Caryopteris × clandonensis)のグランブルーです。

カリオプテリスというと、ダンギクという植物もありますが、この品種はダンギクと少し違う植物です。

花はブルーカラーで、葉の色合いが若干シルバーリーフがかっています。
似た品種で、スターリングシルバーというのがありますが、このグランブルーの方が、花色も鮮やかで、生育旺盛で育てやすいです。
市場にあまり出回らない品種なので、ちょっと貴重かもしれません。

耐寒性も耐暑性もあって、丈夫な植物で、毎年、花を楽しませてくれる植物です。
寄せ植えにも使える高さを目指して、今年は試験生産をしてみました。

今年は、2株植えにしているので、株のボリューム、枝振りも倍となっております!
すでに今年の販売分は完売となりましたが、秋の装いを感じる優しい色合いの植物ですよね〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

カリオプテリスというと、ダンギクという植物もありますが、この品種はダンギクと少し違う植物です。

花はブルーカラーで、葉の色合いが若干シルバーリーフがかっています。
似た品種で、スターリングシルバーというのがありますが、このグランブルーの方が、花色も鮮やかで、生育旺盛で育てやすいです。
市場にあまり出回らない品種なので、ちょっと貴重かもしれません。

耐寒性も耐暑性もあって、丈夫な植物で、毎年、花を楽しませてくれる植物です。
寄せ植えにも使える高さを目指して、今年は試験生産をしてみました。

今年は、2株植えにしているので、株のボリューム、枝振りも倍となっております!
すでに今年の販売分は完売となりましたが、秋の装いを感じる優しい色合いの植物ですよね〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト