ちょっと珍しい白色いちご
2017.09.28 06:22|その他|
松原園芸オリジナルイチゴ『トロピカルアロマ』の出荷が始まっています。

このイチゴは四季咲き性なので、株が成長するといつでも開花結実します。
自然交配で実がつくので、誰でも簡単に楽しむことができます。

一番の特徴は果実の色!
なんと、ちょっと珍しい白色なのです。
白いイチゴは、熟すとパイナップルのような甘いトロピカルな香りがしてきます。

甘い香りがしてきた時が、収穫どきです。
熟したイチゴは、味わいもパイナップルのような甘酸っぱいトロピカルな味わいです。
香りも楽しめて、食べてその味にちょっとびっくりすること間違いないし!

このトロピカルアロマは、イチゴ特有のランナーと呼ばれる匍匐茎がでてきません。
なので、寄せ植えや鉢植えにして楽しんでも、株の形が崩れることもなく、きれいな状態で楽しめます。
開花期は4月頃からです。

葉の大きさも普通のイチゴよりも小ぶりで、色も淡いグリーンなので、寄せ植えのリーフとしても楽しめます。

耐病性、耐寒性も強いので、冬も外で管理しても大丈夫なくらい簡単に育ちます。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

このイチゴは四季咲き性なので、株が成長するといつでも開花結実します。
自然交配で実がつくので、誰でも簡単に楽しむことができます。

一番の特徴は果実の色!
なんと、ちょっと珍しい白色なのです。
白いイチゴは、熟すとパイナップルのような甘いトロピカルな香りがしてきます。

甘い香りがしてきた時が、収穫どきです。
熟したイチゴは、味わいもパイナップルのような甘酸っぱいトロピカルな味わいです。
香りも楽しめて、食べてその味にちょっとびっくりすること間違いないし!

このトロピカルアロマは、イチゴ特有のランナーと呼ばれる匍匐茎がでてきません。
なので、寄せ植えや鉢植えにして楽しんでも、株の形が崩れることもなく、きれいな状態で楽しめます。
開花期は4月頃からです。

葉の大きさも普通のイチゴよりも小ぶりで、色も淡いグリーンなので、寄せ植えのリーフとしても楽しめます。

耐病性、耐寒性も強いので、冬も外で管理しても大丈夫なくらい簡単に育ちます。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト