これ、何にも花が咲いておりません(笑)
2017.11.15 06:22|その他|
ど〜〜〜〜ん!

これ、何にも花が咲いておりません(笑)。
で、、、なにかというと、、、
松原園芸にとっては、とっても大事な生命線です!
この植物は、マーガレットです。
マーガレットは、早春にきれいな花を咲かせて、春の訪れを感じさせてくれる植物ですよね〜。
このマーガレットは、そんな春の苗を作るおおもとになる母株と呼ばれているものです。
専門的には、繁殖用母株といいます。
この株の芽を使って、挿し芽をして、苗を生産していきます。
なので、この母株がないと、マーガレットの生産もできないのです。
マーガレットの生産は、この母株作りから始まるとかんがえると、、、、すでに3月には母株作りがスタートしているので、トータルで1年がかりで作っていることになります。
この母株は、芽の数を増やしていかなければならないので、ここまでの大きさにするまでに、数回の摘心作業を行います。
いまでは、種苗会社さんが、こういったところを請け負って、出来上がった苗を買うこともできるのですが、松原園芸では、すべての品種が自社育成のオリジナル品種なので、母株の生産から最後の製品作りまで、一貫してすべて自社で行っています。
とっても手間がかかります。
とっても場所をつかいます。
毎日、管理しなければなりません。
普通だったら、そんなたいへんなことはしたくないとはおもうのですが、大変だと思うことを工夫して進めていく、そうすることで、他にはないより良い商品が出来上がっていくと思っています。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

これ、何にも花が咲いておりません(笑)。
で、、、なにかというと、、、
松原園芸にとっては、とっても大事な生命線です!
この植物は、マーガレットです。
マーガレットは、早春にきれいな花を咲かせて、春の訪れを感じさせてくれる植物ですよね〜。
このマーガレットは、そんな春の苗を作るおおもとになる母株と呼ばれているものです。
専門的には、繁殖用母株といいます。
この株の芽を使って、挿し芽をして、苗を生産していきます。
なので、この母株がないと、マーガレットの生産もできないのです。
マーガレットの生産は、この母株作りから始まるとかんがえると、、、、すでに3月には母株作りがスタートしているので、トータルで1年がかりで作っていることになります。
この母株は、芽の数を増やしていかなければならないので、ここまでの大きさにするまでに、数回の摘心作業を行います。
いまでは、種苗会社さんが、こういったところを請け負って、出来上がった苗を買うこともできるのですが、松原園芸では、すべての品種が自社育成のオリジナル品種なので、母株の生産から最後の製品作りまで、一貫してすべて自社で行っています。
とっても手間がかかります。
とっても場所をつかいます。
毎日、管理しなければなりません。
普通だったら、そんなたいへんなことはしたくないとはおもうのですが、大変だと思うことを工夫して進めていく、そうすることで、他にはないより良い商品が出来上がっていくと思っています。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト