fc2ブログ

オステオスペルマムのセル成型苗

2014.01.03 06:04|オステオスペルマム
こちらの写真は、春から初夏に出荷予定のオステオスペルマムのセル苗です。
オステオスペルマムはキク科Osteospermum属の植物で、
アフリカに自生している植物です。

オステオスペルマム Osteospermum 松原園芸 生産 セル苗

オステオスペルマムはアフリカからやってきた植物ですが、
意外と耐寒性も強く、関東以西であれば地植えでも越冬できます。
ただし、ある程度の低温に遭遇してから、
20℃くらいの気温にならないと花が咲いてこないので、
どうしても市場に出回るのは、早春からになってしまいます。
秋から咲いてくれれば、もっと色々な場所で使えるのになぁ〜と、
いつも思っています。

オステオスペルマム Osteospermum 松原園芸 生産 セル苗

この1枚のトレイに200本の苗があります。

オステオスペルマム Osteospermum 松原園芸 生産 セル苗


たくさんの苗がびっしり詰まっていますね〜。
この苗は発根が十分そろってきたので、次はポットに植え込んでいきます。
松原園芸で作っているオステオスペルマムは、
色々な種類の花色があるので、楽しみにしててくださいね〜。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!



松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR