ベスト・フラワー賞とカラークリエイト特別賞同時受賞
2017.12.30 06:26|その他|
こちらのペチュニアは、松原園芸オリジナル品種の『妖精のチュチュ』シリーズ「アンティークアイボリー」です。

こちらの品種は、今年開催されたジャパンフラワーセレクション2017-2018ガーデニング部門で、見事、ベスト・フラワー賞とカラークリエイト特別賞同時受賞をしました!

審査の講評は下記の通りです。
『淡いイエローベージュの花弁で、花の中心に向かってパープル系のグラデーションが美しい覆輪模様の品種。分枝性も高く、ボリュームたっぷりに育つ。ピンチをしたほうがまとまりが良いが、比較的誰にでも育てやすい。涼しげな色合い、花の縁がひらひらと波立ったかわいらしさとその印象に合った花数、立体的な草姿、株の強健さなど、消費者におすすめできるポイントが多く、ベスト・フラワー(優秀賞)、カラークリエイト特別賞を受賞した。』
とっても嬉しいですね〜!
しっかりと第三者機関で、評価をしていただいて、なおかつ高評価をいただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです!
来年の販売に向けて、こちらの品種も今、準備を進めていますので、どうぞお楽しみにしていてくださいね〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

こちらの品種は、今年開催されたジャパンフラワーセレクション2017-2018ガーデニング部門で、見事、ベスト・フラワー賞とカラークリエイト特別賞同時受賞をしました!

審査の講評は下記の通りです。
『淡いイエローベージュの花弁で、花の中心に向かってパープル系のグラデーションが美しい覆輪模様の品種。分枝性も高く、ボリュームたっぷりに育つ。ピンチをしたほうがまとまりが良いが、比較的誰にでも育てやすい。涼しげな色合い、花の縁がひらひらと波立ったかわいらしさとその印象に合った花数、立体的な草姿、株の強健さなど、消費者におすすめできるポイントが多く、ベスト・フラワー(優秀賞)、カラークリエイト特別賞を受賞した。』
とっても嬉しいですね〜!
しっかりと第三者機関で、評価をしていただいて、なおかつ高評価をいただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです!
来年の販売に向けて、こちらの品種も今、準備を進めていますので、どうぞお楽しみにしていてくださいね〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト