fc2ブログ

管理の仕方次第で

2018.06.07 06:22|その他
この写真は、どちらもペチュニアです。

IMG_7124_201806070513013ee.jpg

そして、品種も全く一緒!
さらに、挿し芽をした日も一緒、、、
そんでもって、鉢上げした日も一緒、、、、

IMG_7129.jpg

全く一緒の植物で、同じ日に同じ作業をしてきたのに、生育にこんなにも差が出ています。

これは、かん水の管理方法、それから肥培管理の方法がちょっと違うだけで、生育が全く違うものになります。

ところで、、、、どうしてこんなことをしているかというと、、、
お客様からのご依頼で、どうしても通常納期よりも2週間ほど早く欲しいというご要望をいただきまして、それになんとかお答えしようと、ちょっと無理して生育を早めるように管理をしました。

本来の生産では、写真1枚目のようにできる限り株が締まるように水管理をして育てていきます。

そして、猛スピード仕上げとなると、肥料と水の管理を工夫して、写真2枚目のように通常納期よりも2週間早く仕上げることができます。

なんだか、クリーニング屋さんみたいですね、、、
超特急当日仕上げ、、、みたいな(苦笑)

でも、できることならじっくり育てたほうが、根のはりも良くなって、株もしっかりと作れるので、あまり猛スピード仕上げはしたくありません。

植物は、管理の仕方次第で、こんなにも違いが出てくるということをわかっていただけたら良いな〜と思って、ご紹介させていただきました!





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR