fc2ブログ

花屋さんが書いた会計の本!?

2018.09.07 06:22|その他
今日はちょっと本をご紹介!

「数字」が読めると年収がアップするって本当ですか? 決算書オンチのための「会社の数字」が肌感覚でわかる本
古屋悟司(著)、田中 靖浩 (監修)
日本実業出版社 (2018/8/30)


IMG_1527.jpg


まず、この本を書いた著者が、現役の花屋さんというところにびっくりしてください!
会計の専門家でもない、花屋さんなんです。
なので、会計学が全くわからない、何から勉強していいかわからないという方には、もってこいの本です。
とにかく、専門用語とかは少なくて、簡単に読めてしまいます。

本の内容としては、ちょっとバックトゥーザ・フューチャー風に過去に旅をして、過去の自分に過ちを気づかせるというストーリー仕立てで話が進んでいきます。
そして、その過去のほとんどが著者の古屋さん自身が経験してきた実話を元にストーリーが作られています。
そのストーリーが面白く、あるある話で、読みながら、頷きながら、スラスラと読めてしまいます。

専門家が書いていないので、会計の入門書の前にまず、これを読んでから始めるのも良いかと思います。
私も読書が苦手ですが、読むのが苦手な方にもきっと楽しくスラスラと読める本になっていると思います。

本はとっても安い自己投資です。ちょっと外食を一回我慢すれば、1冊買えちゃいます。そして、著者の方の数十年の体験を得ることができちゃうのだから、こんなに安い買い物はないと思っちゃいます。
読書の秋になってくるので、あまり本読まない方も是非手にとって見てください。

https://amzn.to/2NVEtpU
↑こちらのサイトからご購入できますよ〜。

そして、古屋さんの前作『「数字」が読めると本当に儲かるんですか? 』も一緒に読むと良いですよ↓
https://amzn.to/2Qaj1Pu


お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR