どっちの方が良い?!
2018.12.12 06:22|その他|
これ、キンギョソウです!

えっ!?
どこが??って思うかもしれませんが、世界にはいろいろなキンギョソウがあって、こんなシルバーリーフのキンギョソウもあるんです。
と、、、今日はそんな珍しいキンギョソウがあるんですよ〜っというお話ではなくて、この写真に2種類の株がありますが、これはどちらも同じシルバーリーフのキンギョソウなんです。
でも、株の形が全く違います!
一つは枝が下に這っていく匍匐性タイプ、

そして、もう一方は、枝が上に伸びていく立ち性タイプ、

どちらも同じ植物なのに、株の形は全く違っています。
これも全て、交配をして、育てた中から出てきた形質なんです。
植物は、いろいろな潜在能力を秘めていて、それをうまく引き出してあげるのが、交配と選抜です。
そして、この2種類のタイプを比較して、どっちの方が良いという正解はありません。
もっと大きくいってしまえば、商品開発には正解という答えはないのです。
では、何を持って正解とすべきなのか、、、
そんなお話する機会があれば、いずれどこかでしてみてもいいかもしれませんね〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

えっ!?
どこが??って思うかもしれませんが、世界にはいろいろなキンギョソウがあって、こんなシルバーリーフのキンギョソウもあるんです。
と、、、今日はそんな珍しいキンギョソウがあるんですよ〜っというお話ではなくて、この写真に2種類の株がありますが、これはどちらも同じシルバーリーフのキンギョソウなんです。
でも、株の形が全く違います!
一つは枝が下に這っていく匍匐性タイプ、

そして、もう一方は、枝が上に伸びていく立ち性タイプ、

どちらも同じ植物なのに、株の形は全く違っています。
これも全て、交配をして、育てた中から出てきた形質なんです。
植物は、いろいろな潜在能力を秘めていて、それをうまく引き出してあげるのが、交配と選抜です。
そして、この2種類のタイプを比較して、どっちの方が良いという正解はありません。
もっと大きくいってしまえば、商品開発には正解という答えはないのです。
では、何を持って正解とすべきなのか、、、
そんなお話する機会があれば、いずれどこかでしてみてもいいかもしれませんね〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト