ちょっとしたこだわり
2019.01.07 06:22|その他|
こちら、昨日ご紹介したペチュニアですが、
この品種を創り出す時に、
ちょっとだけこだわったところがあるんです。

それは、花弁の開き具合!
えっ??何それって思うかもしれませんが、
ペチュニアって、花が咲くと花弁が外に反り返りますよね。
それを反り返らないようにしたんです。

そんなけ??って思うかもしれませんが、
この花弁の反り返りをなくすだけで、
花弁が包み込むような綺麗な形に整ってくれます。
まさにべっぴんさんです。
もちろん、花弁が反り返れば、花が大きく見えて、
とっても豪華な雰囲気が出てきます。
でも、今回は、清楚な美しさを狙っているため、
花弁が包み込むような形にとどめておくように、
開発をしてきました!
どうです?
かわいいでしょ?!
4月頃には販売開始を予定していますよ〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
この品種を創り出す時に、
ちょっとだけこだわったところがあるんです。

それは、花弁の開き具合!
えっ??何それって思うかもしれませんが、
ペチュニアって、花が咲くと花弁が外に反り返りますよね。
それを反り返らないようにしたんです。

そんなけ??って思うかもしれませんが、
この花弁の反り返りをなくすだけで、
花弁が包み込むような綺麗な形に整ってくれます。
まさにべっぴんさんです。
もちろん、花弁が反り返れば、花が大きく見えて、
とっても豪華な雰囲気が出てきます。
でも、今回は、清楚な美しさを狙っているため、
花弁が包み込むような形にとどめておくように、
開発をしてきました!
どうです?
かわいいでしょ?!
4月頃には販売開始を予定していますよ〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト