一重だから表現できる色
2019.02.10 06:22|その他|
松原園芸では、色々なオリジナル品種の開発をしていますが、
特に力を入れているのが、ペチュニアさんです。
前回も、色々な八重咲きの新作を発表してきましたが、
今回は、一重咲きの新作さんをご紹介していきます。

ちょっとおしゃれなアンティークカラー!
一重咲きの良さである、花の色のグラデーションがより際立つ色合いです。
八重咲きでは表現できないニュアンスカラーも、
一重のすっきりした花弁であれば、しっかりと表現をしてくれます。

そして、何よりも、この子は、花の色合いが少しづつ変化するという特徴を持っているのです!
クリーム地をベースカラーとした色合いから、
徐々に紫色がのってきて、
最後は、シックなパープルグラデーションカラーへと変化していきます。

開花性も抜群なので、春の主役として活躍してくれそうなペチュニアさんです!
と、、、言いつつ、、、
この子は、まだ生産ラインにのせていないというオチ(^_^;)
4月出荷に間に合うように、生産体制を整えていかなければ!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
特に力を入れているのが、ペチュニアさんです。
前回も、色々な八重咲きの新作を発表してきましたが、
今回は、一重咲きの新作さんをご紹介していきます。

ちょっとおしゃれなアンティークカラー!
一重咲きの良さである、花の色のグラデーションがより際立つ色合いです。
八重咲きでは表現できないニュアンスカラーも、
一重のすっきりした花弁であれば、しっかりと表現をしてくれます。

そして、何よりも、この子は、花の色合いが少しづつ変化するという特徴を持っているのです!
クリーム地をベースカラーとした色合いから、
徐々に紫色がのってきて、
最後は、シックなパープルグラデーションカラーへと変化していきます。

開花性も抜群なので、春の主役として活躍してくれそうなペチュニアさんです!
と、、、言いつつ、、、
この子は、まだ生産ラインにのせていないというオチ(^_^;)
4月出荷に間に合うように、生産体制を整えていかなければ!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト