これはなんでしょう〜?
2019.06.22 06:22|その他|
さて、これはなんでしょう〜〜??

これはオステオスペルマムの種子です。
花が咲いた後、交配するとこんな種子がついてきます。
そして、この種子がついている場所をよ〜くみると、、、
花の中心には種子がついていません。
オステオスペルマムは、花のふち側にしか種子がつかないのです。
おんなじキク科の植物でもタンポポは、
花の中心も満遍なく種子がついていますよね!
でも、オステオスペルマムは中心には種子がつかず、
花序のふち(専門的には舌状花)にしか種子がつかないというちょっと不思議な花だったりします。
この種子を蒔いたら、どんな花が咲いてきてくれるのか、、、
ちょっと楽しみですね〜!
また、新しい商品に繋がるかな〜!?
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト