ハボタンとは言っても、普通のものではないんです
2019.08.04 06:22|その他|
温室の中では、いろいろな苗が準備されています。
この苗は、ハボタンの苗です。

ハボタンとは言っても、
もちろん普通のものではありません。
なにせ、松原園芸はハボタンの生産は、ここ数年始めたばかりなので、作り方も熟練されているわけでもないので、普通のハボタンを作っても、全く差別化できません。
すごーく作りが上手であれば、それで差別化できるかもしれませんが、そんなわけではないので、せめて、商品自体がちょっと変わったものを作ろうと、3年前から始めたハボタンです。
3年前は、たまたまうまく作れちゃったんです。
そして、調子に乗って昨年も作ってみたら、病気が大発生して、大失敗!
昨年は病気が広がる前に、ぜ〜んぶ廃棄処分しました!
2万ポットくらい作ったのに、、、、(^^;;
その失敗の経験を生かして、今年は再チャレンジ!

そして、そのまた上乗せチャレンジとして、今までに作ったことのないものもたくさん混ぜてみています!
どんなふうに育つかは、全く未知!
面白い商品ができたらいいな〜!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
この苗は、ハボタンの苗です。

ハボタンとは言っても、
もちろん普通のものではありません。
なにせ、松原園芸はハボタンの生産は、ここ数年始めたばかりなので、作り方も熟練されているわけでもないので、普通のハボタンを作っても、全く差別化できません。
すごーく作りが上手であれば、それで差別化できるかもしれませんが、そんなわけではないので、せめて、商品自体がちょっと変わったものを作ろうと、3年前から始めたハボタンです。
3年前は、たまたまうまく作れちゃったんです。
そして、調子に乗って昨年も作ってみたら、病気が大発生して、大失敗!
昨年は病気が広がる前に、ぜ〜んぶ廃棄処分しました!
2万ポットくらい作ったのに、、、、(^^;;
その失敗の経験を生かして、今年は再チャレンジ!

そして、そのまた上乗せチャレンジとして、今までに作ったことのないものもたくさん混ぜてみています!
どんなふうに育つかは、全く未知!
面白い商品ができたらいいな〜!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト