さすが、横山さん!
2020.07.09 07:56|未分類|
今日はトマトのご紹介!

いやいや、松原園芸、ついにトマトまで始めたのか〜、、、
というわけではありません!
このトマトの鉢植え、横山園芸の横山直樹さんが作ったものなんです。
しかも、このトマトは、イタリア産のサンマルツァーノ レッドマジックという品種なんです。
だから、日本ではなかなか生で味わうことのできないトマト!

ちょっと長細い形のトマトで、酸味が少なく、生で食べても、それからトマトスープにしても美味しいんです。
そんなトマトが家庭でも簡単に育てられて、収穫までできちゃうように作ったのが、この鉢植え仕立て!
さすが、横山さん!
これ、私だったら、絶対に生産しませんよ!
だって、こんな手間をかけて、鉢植えに仕立てたら、とても採算が合わないですよ!!!
それをやってのけちゃう横山さん、すごいっす!!
もしかしたら、まだ、横山園芸さんで購入できるかもしれないです!
興味がある方はぜひ横山さんへお問い合わせいただければと思います。
この鉢仕立ては、食べるだけでなく、見て育てるだけでも、面白い!
こんな縦長のトマトがなるって面白いでしょ!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも參加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらも1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

いやいや、松原園芸、ついにトマトまで始めたのか〜、、、
というわけではありません!
このトマトの鉢植え、横山園芸の横山直樹さんが作ったものなんです。
しかも、このトマトは、イタリア産のサンマルツァーノ レッドマジックという品種なんです。
だから、日本ではなかなか生で味わうことのできないトマト!

ちょっと長細い形のトマトで、酸味が少なく、生で食べても、それからトマトスープにしても美味しいんです。
そんなトマトが家庭でも簡単に育てられて、収穫までできちゃうように作ったのが、この鉢植え仕立て!
さすが、横山さん!
これ、私だったら、絶対に生産しませんよ!
だって、こんな手間をかけて、鉢植えに仕立てたら、とても採算が合わないですよ!!!
それをやってのけちゃう横山さん、すごいっす!!
もしかしたら、まだ、横山園芸さんで購入できるかもしれないです!
興味がある方はぜひ横山さんへお問い合わせいただければと思います。
この鉢仕立ては、食べるだけでなく、見て育てるだけでも、面白い!
こんな縦長のトマトがなるって面白いでしょ!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも參加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらも1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト