マンデビラ発芽
2014.08.10 22:09|その他|
以前、タネ播きをしたマンデビラが発芽してきました。

このちっちゃな芽が、マンデビラの双葉です。
ちなみにマンデビラの種子は、こんな形をしています。

これから花が咲くまで、まだまだ時間がかかりそうですが、
どんな花が咲いてくれるか今から楽しみですね〜。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

このちっちゃな芽が、マンデビラの双葉です。
ちなみにマンデビラの種子は、こんな形をしています。

これから花が咲くまで、まだまだ時間がかかりそうですが、
どんな花が咲いてくれるか今から楽しみですね〜。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト