ちっちゃな園芸家たちと・・・
2014.10.09 22:06|その他|
先日、近くの保育園で、園内の花壇に花を植えるボランティアをしてきました。

松原園芸から、パンジーやストック、
それからナデシコやネメシア、アークトチスなどを持っていき、
園児たちにいろいろな花の説明をしたあとに、
花壇に植付けていきました。
説明の中で、、、
『この花な〜んだ??』というと、、、
大きな声で、、、
『パンジー!!』
その他にもストックを知っている子もいて、
私の方が思わずびっくりしてしまいました!
こんなに小さな園児たちが、
ちゃんと花の名前を知っているなんて、
花作りの仕事をしている私は、
とてもうれしくなってしまいました!!
また、花には色々な匂いがあるんだよ〜っというと、
みんな興味津々で、花を鼻にあてて、
くさ〜いとか、おばあちゃんの匂い〜とか、、、
これはストックですが、、、、
とっても面白い反応でした!
そんなわけで、園児達と1時間くらい植栽をして、、、

ちょっと帰り際に花壇をみていると、、、
植付けをしていない園児たちも、
帰り際に花壇に近づいて、『あっ、お花〜!』といって、
花壇ができていることにちゃんと気付いてくれていました。
ちょっとジグザグになりましたが、
きっときれいに咲いていってくれるでしょう!!
小さな子供たちがこんなにも、
植物に興味をもってくれていることを、
肌で感じられて、とってもいい機会でした!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

松原園芸から、パンジーやストック、
それからナデシコやネメシア、アークトチスなどを持っていき、
園児たちにいろいろな花の説明をしたあとに、
花壇に植付けていきました。
説明の中で、、、
『この花な〜んだ??』というと、、、
大きな声で、、、
『パンジー!!』
その他にもストックを知っている子もいて、
私の方が思わずびっくりしてしまいました!
こんなに小さな園児たちが、
ちゃんと花の名前を知っているなんて、
花作りの仕事をしている私は、
とてもうれしくなってしまいました!!
また、花には色々な匂いがあるんだよ〜っというと、
みんな興味津々で、花を鼻にあてて、
くさ〜いとか、おばあちゃんの匂い〜とか、、、
これはストックですが、、、、
とっても面白い反応でした!
そんなわけで、園児達と1時間くらい植栽をして、、、

ちょっと帰り際に花壇をみていると、、、
植付けをしていない園児たちも、
帰り際に花壇に近づいて、『あっ、お花〜!』といって、
花壇ができていることにちゃんと気付いてくれていました。
ちょっとジグザグになりましたが、
きっときれいに咲いていってくれるでしょう!!
小さな子供たちがこんなにも、
植物に興味をもってくれていることを、
肌で感じられて、とってもいい機会でした!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト