2014.10.16 06:11|未分類|
今日は、プリムラ ポリアンサ(Primula polyantha)の鉢広げをしていきます。

温室一面のプリムラを、、、

株に満遍なく光があたるように、
一つ一つ手作業で、鉢と鉢の間隔を広げていきます。

だいぶ株が大きくなってきました!
今年も生育は順調のようです!
12月ころには、、、、

こんな花を咲かせたプリムラが出来上がりますよ〜!
ちなみに松原園芸で生産しているプリムラは、肥後ポリアンサという系統です。
大輪の花が特徴的で、見応え抜群です。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

温室一面のプリムラを、、、

株に満遍なく光があたるように、
一つ一つ手作業で、鉢と鉢の間隔を広げていきます。

だいぶ株が大きくなってきました!
今年も生育は順調のようです!
12月ころには、、、、

こんな花を咲かせたプリムラが出来上がりますよ〜!
ちなみに松原園芸で生産しているプリムラは、肥後ポリアンサという系統です。
大輪の花が特徴的で、見応え抜群です。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト