ナッピー
2014.11.19 06:27|ナデシコ|
来年の準備も着々と進めています。

これはダイアンサス ナッピー(Dianthus knappii)という植物です。

ナデシコの仲間ですが、ちょっと珍しい黄色い花を咲かせます。
苗を作っている時に、たまたま花を咲かせてしまった子たちがいました!

ちょっと時差ぼけでしょうか・・・?
でも、せっかくなので、花の写真も撮っておきましょう!

とってもかわいい黄色の花です。
ホタルナデシコとも呼ばれているのも、
これで納得ですね〜。
このナッピーは、耐寒性、耐暑性が強く、
とっても丈夫な宿根性のナデシコです。
でも、開花は5月〜6月だけの一季咲きです。
来年までしっかり育てて、開花してきたら販売開始の予定です。
お楽しみに〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

これはダイアンサス ナッピー(Dianthus knappii)という植物です。

ナデシコの仲間ですが、ちょっと珍しい黄色い花を咲かせます。
苗を作っている時に、たまたま花を咲かせてしまった子たちがいました!

ちょっと時差ぼけでしょうか・・・?
でも、せっかくなので、花の写真も撮っておきましょう!

とってもかわいい黄色の花です。
ホタルナデシコとも呼ばれているのも、
これで納得ですね〜。
このナッピーは、耐寒性、耐暑性が強く、
とっても丈夫な宿根性のナデシコです。
でも、開花は5月〜6月だけの一季咲きです。
来年までしっかり育てて、開花してきたら販売開始の予定です。
お楽しみに〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト