肥後ポリアンサの生産風景
2014.11.20 06:23|プリムラ|
肥後ポリアンサの栽培風景です。

温室一面に肥後ポリアンサが広がっています。
今年は9月が涼しかったので、
花の上がりが例年以上に早く、
株もボリュームよくできています。

こちらの品種はとっても濃い青色の花が特徴の『紫紺』という品種です。
とってもはっきりした色合いなので、寄植えのアクセントにも使えそう〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

温室一面に肥後ポリアンサが広がっています。
今年は9月が涼しかったので、
花の上がりが例年以上に早く、
株もボリュームよくできています。

こちらの品種はとっても濃い青色の花が特徴の『紫紺』という品種です。
とってもはっきりした色合いなので、寄植えのアクセントにも使えそう〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト