fc2ブログ

ビジネスの本質をつかむ

2015.01.02 07:45|
昨日1月1日は、いろいろとじっくり考える時間がとれたので、2015年の自分自身の目標を3つ定めました。(3つの目標については公開しませんが。)10年先の松原園芸の成長をみすえて、今年はさらに自分自身を鍛えていきたいと思います。

さて、今日は1冊の本を紹介していきたいと思います。
『トップになりたきゃ、競争するな』藤井薫 著  こう書房



この著者は、製麺機製造・販売会社を経営していますが、ラーメン屋などの麺店の経営を指導し、人気店を生み出したりもしている凄腕の経営者です。この製麺機製造機業界の最後発企業にも関わらず、シェアNo.1へと導いた著者が、ビジネスの本質とその精神を余すところなく記してあります。この内容は花業界の仕事にも通じるところがあると思ったので、すこしだけ内容を紹介したいと思います。

世の中はどんどん複雑な方向へ進化している。これまでのビジネスの手法ではどんどん古くなってきます。10年前と同じことをやっていて成功する世界ではもうなくなっている。そこらへんにあるお店と同じことをやっていても、決してビジネスはうまくいかないのです。この複雑な世の中で成功するためには、学び続け、自分のレベルをあげることを、自らに課さなければならないのです。

同じことだけをやり続ければ、マンネリ化がおこり、売り上げも右肩下がりになってしまう。それは、できることだけをやり続け、できないことをやろうとしないからなのです。1日1%進化しろと言われたら、大変ですが、『1週間に1%進化すればいい』と言われたらどうでしょうか。それくらいならできるかもと思えるのではないでしょうか。1週間の進化を繰り返していれば、1年後には170%も前進している。つまり1年後のあなたは、現在とほぼ別の自分になっているということなのです。

いかに自らリスクをとれるか。
ビジネスはリスクをとるところからスタートするものです。今、うまくいっている領域(安心領域)から抜け出し、リスクをとってこそ、新しいことが始められるのです。重要なのは、常に自分から安心領域を出ていくということなのです。

大切なのは意識的に第二領域(緊急ではないが重要なこと)に取り組むこと。


まだまだ、他にもこの本の中には、とっても役に立つビジネスの本質が記載されています。ぜひ、ビジネスを前進させたい方はぜひ読んでみてください。



お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR