2015.02.10 06:22|未分類|
昨年、傘咲きルピナス(Lupinus hirsutus)のタネ採りをしましたが、
ちょっと時期はずれにとれたタネをそのまま播いてどうなるか試してみました。

大きな鉢で育ててみたら、こんなにも大きくなりました。
ちょっと温室の中が暖かいせいもありますが、
この傘咲きルピナスは、大きな鉢植えにするとぐんぐん大きく育ちます。

葉も表面に毛があって、すこしシルバリーフがかって見えてきれいなのですが、花の色がブルーしかないのがちょっと残念なのですが....。
生産しているのは、ポット苗なので、この大きな鉢植えは販売はしていませんが、
ポット苗も大きな鉢に植え直せばしっかり大きく育って、
分枝をしながら、大きく育ってくれますよ。

実際に生産している苗は、タネ播きがちょっと遅かったせいもあって、
まだまだ小さいですが、暖かくなる頃に花を咲かせて出荷していきたいと思います。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ちょっと時期はずれにとれたタネをそのまま播いてどうなるか試してみました。

大きな鉢で育ててみたら、こんなにも大きくなりました。
ちょっと温室の中が暖かいせいもありますが、
この傘咲きルピナスは、大きな鉢植えにするとぐんぐん大きく育ちます。

葉も表面に毛があって、すこしシルバリーフがかって見えてきれいなのですが、花の色がブルーしかないのがちょっと残念なのですが....。
生産しているのは、ポット苗なので、この大きな鉢植えは販売はしていませんが、
ポット苗も大きな鉢に植え直せばしっかり大きく育って、
分枝をしながら、大きく育ってくれますよ。

実際に生産している苗は、タネ播きがちょっと遅かったせいもあって、
まだまだ小さいですが、暖かくなる頃に花を咲かせて出荷していきたいと思います。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト