ニチニチソウのポット上げ
2013.07.03 06:18|ニチニチソウ|
つい先日、温室の中にぎっしりと詰まっていたニチニチソウが、

きれいサッパリ完売しました....
と思いきや....、

次の苗が今か今かとしっかりと待ち構えていました...

ポットに上げるには適当な大きさです。
ということで、、、、

早速、次の苗のポット上げがスタートしました。
このポット上げ作業は、ず~っと腰を曲げたまま作業をするので、
作業が終わった後は、しばらくの間、腰が曲がったままになってしまいます...
特に筆者は、足が長くてベンチから離れているので、より腰を曲げての作業となります。
(訂正:足でなく胴のようです...)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
携帯電話からは、、、、
こちらの(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

きれいサッパリ完売しました....
と思いきや....、

次の苗が今か今かとしっかりと待ち構えていました...

ポットに上げるには適当な大きさです。
ということで、、、、

早速、次の苗のポット上げがスタートしました。
このポット上げ作業は、ず~っと腰を曲げたまま作業をするので、
作業が終わった後は、しばらくの間、腰が曲がったままになってしまいます...
特に筆者は、足が長くてベンチから離れているので、より腰を曲げての作業となります。
(訂正:足でなく胴のようです...)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
携帯電話からは、、、、
こちらの(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト