マーガレットの育種〜1次選抜中〜
2015.04.22 06:22|マーガレット|
今、松原園芸ではマーガレットの次なる新品種の選抜が行われています。
昨年、交配してタネ播きをしたものが、次々と開花してきました。
その中から、来年の試験生産候補生を紹介していきたいと思います。
今年は主に一重咲きの品種バリエーションを増やす方向性で選抜をしています。
今日紹介するのは、ピンク系の系統です。

この写真は開花前日の開きかけの花です。
そして、、、、


この写真が開花したものです。
なんとも言えない優しいピンクの色合いができあがりました!
ピンクのマーガレットはたくさんありますが、
この選抜した花色はピンクの中でもほんのり淡いピンクで、
一瞬で気に入ってしまいました。
海外品種にはない色合いのような気がします。
なので、、、、来年に試験生産を開始します。
この試験生産をクリアすれば、試作品から順次試験販売をしていこうと思います。
試験生産、名前を考え、ラベルをデザインしてと,,,,
もう来年が待ち遠しくなってしまいます。
今、選抜中の中から、一重咲きのマーガレットが5品種くらいできそうなので、
来年からは新品種のトレーアソートで販売もできるようになりそうです。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
昨年、交配してタネ播きをしたものが、次々と開花してきました。
その中から、来年の試験生産候補生を紹介していきたいと思います。
今年は主に一重咲きの品種バリエーションを増やす方向性で選抜をしています。
今日紹介するのは、ピンク系の系統です。

この写真は開花前日の開きかけの花です。
そして、、、、


この写真が開花したものです。
なんとも言えない優しいピンクの色合いができあがりました!
ピンクのマーガレットはたくさんありますが、
この選抜した花色はピンクの中でもほんのり淡いピンクで、
一瞬で気に入ってしまいました。
海外品種にはない色合いのような気がします。
なので、、、、来年に試験生産を開始します。
この試験生産をクリアすれば、試作品から順次試験販売をしていこうと思います。
試験生産、名前を考え、ラベルをデザインしてと,,,,
もう来年が待ち遠しくなってしまいます。
今、選抜中の中から、一重咲きのマーガレットが5品種くらいできそうなので、
来年からは新品種のトレーアソートで販売もできるようになりそうです。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト