fc2ブログ

ど根性ルピナス

2015.04.25 06:22|ルピナス
松原園芸では、今、ルピナスを出荷しています。
えっ!?今ごろルピナスって思うかもしれませんが、
普通に秋に植えて、外で育てると今頃からがルピナスの自然開花の頃合いです。

ルピナス Lupinus polyphyllus ラッセルルピナス 交配 生産 販売 松原園芸

昨年、松原園芸の温室は2014年2月14日の大雪でぺちゃんこに潰れてしまい7割ほど生産温室を失いました。そのうちの2割は今年の3月の末にようやく完成しましたが、
冬の間、例年では温室の中で育てていた植物を温室がなかったため、
露地で失敗を覚悟で生産することを試してみました。
そのうちの一つの品目がルピナスでした。失敗を覚悟とはいっても、
その生産数は数万ポット....あまり失敗したくない量です(汗)。
冬の間は、毎日、ポットの用土がカチコチに凍り付いて、
これはさすがにダメかな〜と思いながら、育てていましたが、
なんとか花を咲かせてくれました!

温室育ちのルピナスに比べて株がしまって、ちょっと小振りですが、
逆に寄植えなどには使いやすいサイズかな〜と思います。
花壇に植え込めば、しっかり大きく成長してくれています。
霜よけもせずに、毎日凍り付きながらも、しっかりと花を咲かせてくれたルピナスにちょっと感動です。
改めて植物の生命力の強さに驚かされました!
ど根性を見せてくれたルピナスに感謝です。



お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



コメント

No title

このサイズ使えそうですね!かえってこっちの方がいいかも!
非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR