温室の修理
2013.07.13 05:56|その他|
連日、猛暑が続きますね~。
さすがに温室の中は、遮光をしないと、
働く人がバテてしまいます....
ところが、、、、
その肝心の遮光カーテンが、ちょっと故障!!
急いで修理をしていきます。

どうやら、自動カーテンの駆動に使用している
コーティングワイヤーが寿命だったようです。
早速、温室内のすべてのコーティングワイヤーを張り替えていきます。

まるまる2日間かけて、ようやく終了~!

これで多少は涼しく感じるかな~?!
ところで温室内の気温は、、、、38℃、、、、十分涼しくなった
かな?!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
携帯電話からは、、、、
こちらの(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
さすがに温室の中は、遮光をしないと、
働く人がバテてしまいます....
ところが、、、、
その肝心の遮光カーテンが、ちょっと故障!!
急いで修理をしていきます。

どうやら、自動カーテンの駆動に使用している
コーティングワイヤーが寿命だったようです。
早速、温室内のすべてのコーティングワイヤーを張り替えていきます。

まるまる2日間かけて、ようやく終了~!

これで多少は涼しく感じるかな~?!
ところで温室内の気温は、、、、38℃、、、、十分涼しくなった
かな?!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
携帯電話からは、、、、
こちらの(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト