オリザ de ショコラの使い方
2015.06.15 06:22|イネ|
今年から本格的に販売を開始した松原園芸オリジナル商品の銅葉イネ『オリザ de ショコラ』をいろいろな方々に使って頂いております。
今日は、園芸素材としては余り馴染みのない銅葉イネの使い方のご提案をしたいと思います。

1枚目の写真は、ギャザリングという新しい園芸の手法を考案されたガーデニング工房あおきの青木 英郎氏に使って頂いて、お写真をご提供いただきました。
メインのエキナセアと一緒に植え込んで頂いているのが、銅葉イネです。夏場の直射日光が当たるところで、しっかりと銅葉になるカラーリーフとして使える素材です。
メインの植物をしっかり引き立てる名脇役になりますね〜!!

2枚目の写真はモナガーデンの中西氏に作って頂いた作品です。
素敵なジニアに添えられた銅葉のカラーリーフがオリザ de ショコラです。メインのお花をしっかり引き立てていますね!
青木さん、中西さん、素敵なお写真をご提供頂き誠にありがとうございます!
このオリザ de ショコラは、耐暑性抜群で、水さえあげれば、猛暑にも強い直射日光にも負けないとっても強い植物です。寄植えだけでなく、花壇でもまったく問題無く育つ植物です。
と、、、、宣伝をしておきながら、ただいま完売してしまって、販売できる苗がないのですが,,,,(苦笑)。
今期、最後の作が7月1日以降から販売開始できそうです。

3枚目の写真が販売している苗のサイズです。
次回の作は十分な数を準備しているつもりですが、完売してしまったらごめんなさい。
予約は随時受け付けいたします。
また、市場通しをご希望の方は、各市場さんの方へお問い合わせください。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今日は、園芸素材としては余り馴染みのない銅葉イネの使い方のご提案をしたいと思います。

1枚目の写真は、ギャザリングという新しい園芸の手法を考案されたガーデニング工房あおきの青木 英郎氏に使って頂いて、お写真をご提供いただきました。
メインのエキナセアと一緒に植え込んで頂いているのが、銅葉イネです。夏場の直射日光が当たるところで、しっかりと銅葉になるカラーリーフとして使える素材です。
メインの植物をしっかり引き立てる名脇役になりますね〜!!

2枚目の写真はモナガーデンの中西氏に作って頂いた作品です。
素敵なジニアに添えられた銅葉のカラーリーフがオリザ de ショコラです。メインのお花をしっかり引き立てていますね!
青木さん、中西さん、素敵なお写真をご提供頂き誠にありがとうございます!
このオリザ de ショコラは、耐暑性抜群で、水さえあげれば、猛暑にも強い直射日光にも負けないとっても強い植物です。寄植えだけでなく、花壇でもまったく問題無く育つ植物です。
と、、、、宣伝をしておきながら、ただいま完売してしまって、販売できる苗がないのですが,,,,(苦笑)。
今期、最後の作が7月1日以降から販売開始できそうです。

3枚目の写真が販売している苗のサイズです。
次回の作は十分な数を準備しているつもりですが、完売してしまったらごめんなさい。
予約は随時受け付けいたします。
また、市場通しをご希望の方は、各市場さんの方へお問い合わせください。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト