カリブラコアのピンチ
2015.06.22 06:22|カリブラコア|
今日はカリブラコアの2回目のピンチをしていきます。
1枚目の写真がピンチ前の株です。

1回ピンチを行っているので、ぎっしりと大きくなって花も咲いているので、これで販売できるのではと思いますが、ここからさらにピンチしてから販売することで、購入されたお客様がピンチすることなく、きれいに咲かせることができます。

2, 3枚目の写真が、ピンチ後の株の様子です。

結構、ざっくり切っていますが、これくらいで十分にきれいに仕上がります。
松原園芸のカリブラコアは、すべて自社で交配選抜を行ったオリジナル品種になります。
そして、その品種は松原園芸でしか、生産しておりません。
新しい品種を開発した場合、その品種の種苗を販売して、他の生産者の方に作って頂いた方が、ロイヤリティ収入なども増えるので、いいのでは、と思われる方もいるとは思いますが、松原園芸の育種は、商品開発から販売規格まで作り込むところまでが、一つの商品であると考えているため、同じ品種でも作り手が変われば、その後の品質も変わってしまうので、その品種の魅力を最大限に発揮できる作りも含めて、育種の完成と思っております。
なので、、、種苗を販売せずに自社でのみ生産して販売しております。
このカリブラコアもピンチを2回行って、枝の数を十分に出して、株張りをしっかりさせて、わい化剤、肥培管理をして、見応えのある株で販売していきたいと思っております。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
1枚目の写真がピンチ前の株です。

1回ピンチを行っているので、ぎっしりと大きくなって花も咲いているので、これで販売できるのではと思いますが、ここからさらにピンチしてから販売することで、購入されたお客様がピンチすることなく、きれいに咲かせることができます。

2, 3枚目の写真が、ピンチ後の株の様子です。

結構、ざっくり切っていますが、これくらいで十分にきれいに仕上がります。
松原園芸のカリブラコアは、すべて自社で交配選抜を行ったオリジナル品種になります。
そして、その品種は松原園芸でしか、生産しておりません。
新しい品種を開発した場合、その品種の種苗を販売して、他の生産者の方に作って頂いた方が、ロイヤリティ収入なども増えるので、いいのでは、と思われる方もいるとは思いますが、松原園芸の育種は、商品開発から販売規格まで作り込むところまでが、一つの商品であると考えているため、同じ品種でも作り手が変われば、その後の品質も変わってしまうので、その品種の魅力を最大限に発揮できる作りも含めて、育種の完成と思っております。
なので、、、種苗を販売せずに自社でのみ生産して販売しております。
このカリブラコアもピンチを2回行って、枝の数を十分に出して、株張りをしっかりさせて、わい化剤、肥培管理をして、見応えのある株で販売していきたいと思っております。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト