とりあえずタネを採ってみよう
2015.06.23 06:22|その他|
こんなものもタネとりしてみます。

これは、なんだかわかりますか??
冬の定番商品のハボタンなんです。
まったくハボタンらしさがないのですが、、、、

花を咲かせた後に、こんな風に実を付けます。

ハボタンの生産はあまりしたことがないのですが、
とりあえずタネをとってみてから考えてみよう〜ってな感じで気楽にタネ採りです(笑)。
なんでも、植物をみると、タネをとって播いてみたくなってしまう衝動です(苦笑)。
この状態から1か月もすれば、タネが収穫できます。
このタネからはどんなのが出てくるのかな〜?!
面白そうだから播いてみようかな〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

これは、なんだかわかりますか??
冬の定番商品のハボタンなんです。
まったくハボタンらしさがないのですが、、、、

花を咲かせた後に、こんな風に実を付けます。

ハボタンの生産はあまりしたことがないのですが、
とりあえずタネをとってみてから考えてみよう〜ってな感じで気楽にタネ採りです(笑)。
なんでも、植物をみると、タネをとって播いてみたくなってしまう衝動です(苦笑)。
この状態から1か月もすれば、タネが収穫できます。
このタネからはどんなのが出てくるのかな〜?!
面白そうだから播いてみようかな〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト