交配の秘密道具
2015.06.26 06:22|その他|
新しい品種を生み出すために、いろいろな交配という作業を行っています。
今日はそんな交配に使っている秘密道具を紹介しちゃいます(ぜんぜん秘密になってないじゃんっ!)

まずは、交配の組み合せや育種目標、日付、数量などの記録を残す交配台帳、それから交配に使うピンセット、そのピンセットについた花粉を焼くためのライター、記録するための鉛筆、交配用のタグ、交配した花を閉じておくためのステープラー、あとは交配に使う花という感じです。
これはほとんど100円ショップで手に入ってしまいます。このステープラーは100円ショップで買ったものですが、すでに10年くらい使っています...(苦笑)。
この他に、絵の具の筆や、釣り糸の天蚕糸なんかを使うときもあります。

身近な簡単な道具を使うだけで、どんな交配もできてしまいます。
要は、交配するときは、虫の気持ちになって、その虫に近いものを探してくればよいということですね。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今日はそんな交配に使っている秘密道具を紹介しちゃいます(ぜんぜん秘密になってないじゃんっ!)

まずは、交配の組み合せや育種目標、日付、数量などの記録を残す交配台帳、それから交配に使うピンセット、そのピンセットについた花粉を焼くためのライター、記録するための鉛筆、交配用のタグ、交配した花を閉じておくためのステープラー、あとは交配に使う花という感じです。
これはほとんど100円ショップで手に入ってしまいます。このステープラーは100円ショップで買ったものですが、すでに10年くらい使っています...(苦笑)。
この他に、絵の具の筆や、釣り糸の天蚕糸なんかを使うときもあります。

身近な簡単な道具を使うだけで、どんな交配もできてしまいます。
要は、交配するときは、虫の気持ちになって、その虫に近いものを探してくればよいということですね。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト