オリザ de ショコラの再販売開始
2015.07.02 06:22|イネ|
銅葉イネ『オリザ d ショコラ』の3作目がようやく再販売となります。

1枚目の写真は、実際の栽培風景です。
温室の中で茶色い田んぼです(笑)!

2枚目の写真が販売規格のポット苗です。
3号ロングポット、24入(ケース)で、4、5枚目の写真のラベルとA4サイズの販促ポップがついています。


この『オリザ de ショコラ』は水につけておく必要がなく、
ガーデニングや寄植え、鉢植えでも使えるイネです。
しかも、銅葉のカラーリーフなので、最初はイネと思えないほど、普通にカラーリーフとして使えます。
そして、10~11月頃に稲穂がひゅ~っと出てきて、なんじゃこりゃ~ってびっくりするというサプライズ演出ができます!


このイネは昨年、新品種の審査会であるジャパンフラワーセレクションで優秀賞と特別賞のダブル受賞した品種で、第3者による栽培試験もクリアしたので夏場でもとっても丈夫育つことが証明されています。

以下の文章は、ジャパンフラワーセレクション審査講評より抜粋したものです。
『葉の色が赤褐色のカラーリーフとして楽しめ る銅葉のイネ。穂の色は緑色でその葉色との コントラストも美しい。 耐暑性が強いため、夏場に楽しめるカラーリ ーフである。耐病性、耐乾性も高く、酷暑にも管理がしやすい点も優れていた。 カラーイネとしていわゆる「田んぼアート」 などに利用される品種は水稲が多いが、この品種は水に浸水して栽培する必要がなく、通常の園芸用土で花壇や鉢植え等のガーデニング素材として栽培が可能な陸稲である。 一般の消費者の方がイネを園芸に取り入れカラーリーフのように楽しんだり、ランドスケープに取り入れるなど、園芸素材としての「イネ」の新しい価値を創造できる興味深い品種 である。ベスト・フラワー(優秀賞)とニュ ーバリュー特別賞を受賞した。』
十分な数を準備しているつもりですが、完売してしまったらごめんなさい。
市場通しをご希望の方は、各市場さんの方へお問い合わせください。
今現在、取り扱って頂いている市場さんは、新植さん、群馬中央園芸さん、東和園芸さん、FAJさん、フラワーポートさん、砧花きさん、埼玉園芸さん、鴻巣花卉さん、北関東フラワーオークションさん、第一花きさん、青梅インターフローラさん、鶴見花きさん、豊明花きさん、姫路生花さんです。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

1枚目の写真は、実際の栽培風景です。
温室の中で茶色い田んぼです(笑)!

2枚目の写真が販売規格のポット苗です。
3号ロングポット、24入(ケース)で、4、5枚目の写真のラベルとA4サイズの販促ポップがついています。


この『オリザ de ショコラ』は水につけておく必要がなく、
ガーデニングや寄植え、鉢植えでも使えるイネです。
しかも、銅葉のカラーリーフなので、最初はイネと思えないほど、普通にカラーリーフとして使えます。
そして、10~11月頃に稲穂がひゅ~っと出てきて、なんじゃこりゃ~ってびっくりするというサプライズ演出ができます!


このイネは昨年、新品種の審査会であるジャパンフラワーセレクションで優秀賞と特別賞のダブル受賞した品種で、第3者による栽培試験もクリアしたので夏場でもとっても丈夫育つことが証明されています。

以下の文章は、ジャパンフラワーセレクション審査講評より抜粋したものです。
『葉の色が赤褐色のカラーリーフとして楽しめ る銅葉のイネ。穂の色は緑色でその葉色との コントラストも美しい。 耐暑性が強いため、夏場に楽しめるカラーリ ーフである。耐病性、耐乾性も高く、酷暑にも管理がしやすい点も優れていた。 カラーイネとしていわゆる「田んぼアート」 などに利用される品種は水稲が多いが、この品種は水に浸水して栽培する必要がなく、通常の園芸用土で花壇や鉢植え等のガーデニング素材として栽培が可能な陸稲である。 一般の消費者の方がイネを園芸に取り入れカラーリーフのように楽しんだり、ランドスケープに取り入れるなど、園芸素材としての「イネ」の新しい価値を創造できる興味深い品種 である。ベスト・フラワー(優秀賞)とニュ ーバリュー特別賞を受賞した。』
十分な数を準備しているつもりですが、完売してしまったらごめんなさい。
市場通しをご希望の方は、各市場さんの方へお問い合わせください。
今現在、取り扱って頂いている市場さんは、新植さん、群馬中央園芸さん、東和園芸さん、FAJさん、フラワーポートさん、砧花きさん、埼玉園芸さん、鴻巣花卉さん、北関東フラワーオークションさん、第一花きさん、青梅インターフローラさん、鶴見花きさん、豊明花きさん、姫路生花さんです。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト