fc2ブログ

ランタナの品種紹介

2015.08.16 06:22|ランタナ
今日は生産&出荷しているランタナの品種の一部をご紹介していきますね〜。
松原園芸で生産しているランタナは、とくに品種名とかはつけていないものが多いので、松原園芸で呼んでいる通称名でご紹介していきますね。

ランタナ Lantana camara 生産 販売 松原園芸 直売

まず、写真の1,2枚目は、『斑入りイエロー』です。
斑入りのランタナで、キバナの花が咲きます。

ランタナ Lantana camara 生産 販売 松原園芸 直売

このランタナは露地栽培で直射日光に思いっきりあてて育てているので、斑入りですが、葉焼けすることはありません。
もちろん、温室の中で遮光して育てられた斑入りは外にだして、直射日光に当てれば葉焼けしてしまいます。
なので、松原園芸では、店頭やお客様のもとで育てる環境を考えて、葉焼けが起こらないように、直射日光に慣らすハードニングという、植物を鍛えてあげることをしています。
安心して外で使ってください。

ランタナ Lantana camara 生産 販売 松原園芸 直売

3,4,5枚目の写真は『七変化ピンク』です。

ランタナ Lantana camara 生産 販売 松原園芸 直売

4枚目の写真のように、咲き始めが黄色で、徐々にピンク色に変化していきます。

ランタナ Lantana camara 生産 販売 松原園芸 直売

花の色が咲き進むにつれて、変化していく、これがランタナの真骨頂であり、醍醐味です。

他にも七変化系統で別の色もありますので、また後日紹介していきますね〜。




お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR