ストックがしっかりした株に仕上がりそうです
2015.10.06 06:22|ストック|
温室の中では、ストック『ビンテージ』シリーズが、順調に育っています。
来週くらいから、少しずつ出荷ができそうです。

今回の株は、寒さにしっかりとさらしながら、栽培しているので、節間がしまって、なかなかいい株の仕上がりになりそうです(写真1)。

軽〜くわい化処理もしたので、頂芽の開花とほぼ同時に側枝も花がつきそうなので、かなり見応えとボリュームのある株で出荷できそうです。

まだ、ストックを本格的に生産し始めて、2年目ですが、だいぶストックの癖がわかってきたかな〜と感じました。
ストックは肥料と水のあんばいで株張りがぜんぜん違うものになってしまいます。

生産の重要なポイントは、まず小さな苗で八重咲きになる株だけを鑑別して植え付けること、それから肥料コントールをうまくすること、この2点をしっかりおさえられればうまく作れそうな気がします(^_^)
前作のストックは、たくさんのご注文をいただいて、あっという間に完売してしまったので、今回もたくさんのご注文をお待ちしておりま〜す。
市場経由の場合は、各市場さんへお問い合わせ頂ければ幸いです。全国への直送にもご対応できますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
来週くらいから、少しずつ出荷ができそうです。

今回の株は、寒さにしっかりとさらしながら、栽培しているので、節間がしまって、なかなかいい株の仕上がりになりそうです(写真1)。

軽〜くわい化処理もしたので、頂芽の開花とほぼ同時に側枝も花がつきそうなので、かなり見応えとボリュームのある株で出荷できそうです。

まだ、ストックを本格的に生産し始めて、2年目ですが、だいぶストックの癖がわかってきたかな〜と感じました。
ストックは肥料と水のあんばいで株張りがぜんぜん違うものになってしまいます。

生産の重要なポイントは、まず小さな苗で八重咲きになる株だけを鑑別して植え付けること、それから肥料コントールをうまくすること、この2点をしっかりおさえられればうまく作れそうな気がします(^_^)
前作のストックは、たくさんのご注文をいただいて、あっという間に完売してしまったので、今回もたくさんのご注文をお待ちしておりま〜す。
市場経由の場合は、各市場さんへお問い合わせ頂ければ幸いです。全国への直送にもご対応できますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト