冬支度のトンネル
2015.10.20 06:26|その他|
写真1枚目は、挿し芽を管理するための簡易なトンネルです。

ここにはマーガレットの挿し芽をした苗がありますが、もうすでに発根して苗が出来上がっています。
この挿し芽用のトンネルは、夏仕様の状態だったので、一度片付けて、冬仕様のトンネルにバージョンチェンジしていきます。

まず、ベンチの上を綺麗に片付けて、シートをはがして、シートのゴミを取り除いて、洗っていきます(写真2)
そして、簡単な断熱材をベンチ上に敷いて、その上にシートを敷いて、最後にトレイを乗せて完成です。

トンネルにかけていた遮光ネットを外して、ビニールに変えれば、すっかり冬仕様です。
これで春の商品の挿し芽がスタートしていきます。
季節によって、温度や湿度、光、などが変化するので、簡単な構造で環境制御できるようにちょっとづつ工夫をしていきたいですね〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ここにはマーガレットの挿し芽をした苗がありますが、もうすでに発根して苗が出来上がっています。
この挿し芽用のトンネルは、夏仕様の状態だったので、一度片付けて、冬仕様のトンネルにバージョンチェンジしていきます。

まず、ベンチの上を綺麗に片付けて、シートをはがして、シートのゴミを取り除いて、洗っていきます(写真2)
そして、簡単な断熱材をベンチ上に敷いて、その上にシートを敷いて、最後にトレイを乗せて完成です。

トンネルにかけていた遮光ネットを外して、ビニールに変えれば、すっかり冬仕様です。
これで春の商品の挿し芽がスタートしていきます。
季節によって、温度や湿度、光、などが変化するので、簡単な構造で環境制御できるようにちょっとづつ工夫をしていきたいですね〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト