マーガレットの摘芯
2015.12.20 06:22|マーガレット|
こちらは、マーガレットの1作目です。

先日、摘芯をしました。


温室の中は、いろいろな植物でいっぱいになってきました。
春の植物は一番寒い冬の季節にタネ播きをしたり、挿し芽をしたりするので、しっかり温度管理をしないと、苗が育たなくなってしまいます。
温度管理に気をつけながら、これから次々に、植物のタネ播きが始まっていきます。
気温はようやく冬らしくなってきたので、ここからは植物の成長もゆっくりになってきそうですね〜。
じっくり育てて春を迎えていきたいですね。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

先日、摘芯をしました。


温室の中は、いろいろな植物でいっぱいになってきました。
春の植物は一番寒い冬の季節にタネ播きをしたり、挿し芽をしたりするので、しっかり温度管理をしないと、苗が育たなくなってしまいます。
温度管理に気をつけながら、これから次々に、植物のタネ播きが始まっていきます。
気温はようやく冬らしくなってきたので、ここからは植物の成長もゆっくりになってきそうですね〜。
じっくり育てて春を迎えていきたいですね。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト