fc2ブログ

受け咲きオステオスペルマム

2016.03.06 06:27|オステオスペルマム
だいぶ暖かくなってきて、日中はすっかり春めいてきましたね〜^ - ^
今日ご紹介するのは、松原園芸オリジナルのオステオスペルマムの試作品種です。
名前は『ピンクハニー』です。

オステオスペルマム Osteospermum オリジナル品種 育種 生産 販売 松原園芸

この品種をみて、どの辺が新しいの〜??と思うかもしれませんが、花の咲きかたが普通のオステオスペルマムとちょっと違います。
普通のオステオスペルマムは、花が平らになるように咲いたり、後ろへ反り返ったりすることがありますが、このピンクハニーは、花の咲き具合で、平らになることはありません。

オステオスペルマム Osteospermum オリジナル品種 育種 生産 販売 松原園芸

優しく包み込むように、花弁がすこし立ち上がって、立体感のある花形を維持してくれます。
「受け咲き」または「カップ咲き」といったところでしょうか。

立体感のある花形で、淡いピンクのグラデーション、花の中心はグレーパープルカラーで全体を引き締めてくれます。
凛とした花形ですが、優しい色合いで、ほんわかした気持ちにさせてくれます。

このピンクハニーは今期は試作段階なので、生産数量はごくわずかです。
ご注文いただいた順で、完売し次第終了といたします。






お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR